宮崎県おさかな普及協議会連合会 宮崎県おさかな普及協議会連合会
http://www.osakana-fukyu.jp/
TOP 協議会概要 宮崎のおさかな大集合 おさかな少年団
イベント情報 健康には魚が一番 おさかなレシピ集 魚市況
商品販売 会員紹介 関係情報リンク お問い合わせQ&A


川の魚

アユ
 アユは1年魚で幼魚期を海で過ごした後、春に川を上がり成長し、夏には釣りの対象として太公望に親しまれています。秋に産卵のため川を下り始めます。その習性を利用して獲る「やな」は、秋の本県観光の目玉となっており、養殖も盛んです。
レシピ

ウナギ
 本県では、冬季にウナギの稚魚であるシラスウナギが海から河川を遡上し成長します。ウナギはビタミンAを多く含み、夏バテ防止のために「土用の丑の日」にウナギを食べる習慣があります。
レシピ

ヤマメ
 宮崎では「エノハ」とも呼ばれ、県内河川の渓流部に生息し、また、上流部では養殖も行われています。
 北日本では、サケと同じように川を下って成長しますが、本県のヤマメは平地や海の水温が高いため降下せず、一生川で育ちます。
レシピ

MAP 春の魚 夏の魚 秋の魚 冬の魚 川の魚